もの忘れ外来

もの忘れと認知症の違い

「もの忘れ」には老化によるものと、認知症によるものがあります。

「老化によるもの忘れ」は誰にでもある自然なものですが、「認知症によるもの忘れ」には注意が必要です。

もの忘れ外来では両者の鑑別を行い、その対応策を一緒に考えていく専門外来です。最近、ご自分やご家族で「もの忘れ」がひどく困っているなどの症状がある際は、お気軽にご相談ください。

当院では、脳神経外科医と神経内科医が担当し、専門的な診察を受けることができます。

診察時間

脳神経外科:第1・3・4木曜日 9:00~12:00 (受付11:30まで)

脳神経内科 :水曜日(予約制)  9:00~12:00 (受付11:30まで)

       金曜日(予約制) 9:00~12:00 (受付11:30まで)

※祝日は休診。医師都合により休診となる場合がございます。

 

受診の流れ

  1. 問診と診察
    ご本人やご家族から生活状況等お話をうかがい、症状などを把握します。
  2. 認知検査
    記憶や認知機能などについて調べる検査をします。
  3. 各検査
    頭部検査(CT検査)を行い、何か病気が潜んでいないか調べます。
    症状によっては、血液検査・心電図・胸部X線検査・尿検査などの一般的な検査を行う場合もあります。
  4. 診断
    医師が診察し、検査結果や現在の状況について説明を行い、今後の治療方針を相談します。

※一例のため、実際の受診時は流れが異なる場合があります。

 

腎センターのご案内 美容健康ページ