脳神経内科

脳神経内科は脳や脊髄、神経、筋肉の疾患を治療しています。具体的には、「認知症」、「神経難病(パーキンソン病、ALSなど)」、「重症筋無力症」、「筋ジストロフィー」などで、症状としては身体の脱力、ふらつき、ふるえ、しびれ、けいれん、物忘れ、意識障害などでお困りの方は一度脳神経内科への受診をお勧めします。大学病院での精査・治療が必要な場合は速やかな対応ができるよう和歌山県立医科大学脳神経内科と連携しております。

診察日:毎週水曜日(祝日は除く) 9:00~12:00 (受付11:30まで)

診療科
脳神経内科
※予約制
中山宜昭
(和医大)

【医師紹介】(非常勤医師)

所属氏名学会認定
和歌山県立医科大学付属病院
脳神経内科 助教
中山 宜昭日本内科学会 認定内科医・指導医
総合内科専門医
日本神経学会 専門医
日本認知症学会 専門医・指導医
日本頭痛学会 専門医

頭痛外来について

脳神経内科では、頭痛にお悩みの方に対して、日本頭痛学会 認定専門医師が診察を行っております。
頭痛でお悩みの方はこの機会にぜひご相談ください。

有田地方での医療介護の充実に
貢献できるよう努めています

Greetings from