外来受付:8:00 - 11:30(月~土)

※午後診療のある診療科は受付時間が異なります。

訪問リハビリテーション

医療法人千徳会では平成30年1月より「訪問リハビリテーション」を実施しています。理学療法士・作業療法士が、有田市・有田川町・湯浅町・下津町を中心に行っています。また、2023年2月から言語聴覚士による訪問リハビリテーションも開始しています。

訪問リハビリとは?

訪問リハビリとは、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が利用者の居宅へ訪問しリハビリテーションを行います。筋力を向上させたり関節を動かすなどの心身機能の維持向上だけでなく、日常生活の自立を助けるための生活リハビリも行います。訪問リハビリの強みは「日頃生活している環境でのリハビリ」を行えるところです。主治医やケアマネージャーなど、他職種との連携を持ちつつ、リハビリ専門職の視点で関わらせていただきます。

訪問リハビリでできること

医師の指示のもとご自宅でもさまざまなリハビリをうけることができます。

どんな人が対象になるのか?

どこに連絡したらいいのか?

『連絡先』

医療法人 千徳会 さくら訪問看護ステーション
所在地:〒649-0305 和歌山県有田市港町29-1
電話番号:0737-83-0077 担当:山田晴之

有田地方での医療介護の充実に
貢献できるよう努めています

Greetings from